GROWTH YOUR TEAM
GROWTH YOUR TEAM

NEWS

NEWS

2024.7.13

神栖WorldYouthFootball 開催!!

神栖WorldYouthFootball…

ABOUT CLOUD9...

テクノロジーの力で
スポーツをアップデート

私たちはテクノロジーによるチームスポーツの技術向上を目指します。強いチームがしていること。それは試合の改善点を見つけ、次の試合で修正することです。AIカメラが可能にするプレーの記録や分析により、スポーツを楽しむ全ての人たちへ、今までにはなかった成長と感動をお届けします。

AIカメラ レンタル

service

チームスポーツのためのAIカメラ「Veo」のレンタルを行っています。AIを利用したソフトウェアにより、相手からゴールを決められた時、相手をうまく崩した時など、試合の勝敗を左右するすべての瞬間を俯瞰した視点で追尾撮影。後でメンバー全員と映像を分析・共有しながら次の試合へと活かせます。AIの活用でスポーツIQを高める。明日の常勝軍団に必須のツール、導入しませんか。

AIが追尾撮影

自動編集・分析

映像の共有可能

  • What is Veo? Veoの紹介

    Veoは、毎秒30フレームで記録する2つの4Kレンズを備えた180°カメラです。重さ約1kgの軽量でありながら、4時間以上もの記録ができ、遠方の試合へも手軽な持ち運びが可能です。

  • How to use? Veoでできること

    Veoは【録画・処理・分析】が可能です。録画した試合をAIが処理し、記録を作成することで、監督やプレーヤーにとって、分析やプレーの質の向上に役立てることができます。

  • Users Veoユーザー

    8種のスポーツに対応しており、ユースクラブ・部活動・社会人チーム・プロなど、レベルや世代を問わず、スポーツの技術向上を目指す全世界79ヵ国、6,000クラブ以上に利用されています。

対象スポーツ

  • Soccer サッカー
  • Basketball バスケット
    ボール
  • Volleyball バレー
    ボール
  • Rugby ラグビー
  • Handball ハンド
    ボール
  • Lacrosse ラクロス
  • American Football アメリカン
    フットボール
  • Hockey ホッケー

導入事例

修徳中学、高等学校男子サッカー部

東京都葛飾区に校舎を持つ私立高校です。創部から40年以上の歴史を持つサッカー部は、全国高校サッカー選手権大会に9回出場しています。私たちは、『分析』に非常に力を入れております。【個と組織の共存】を目的として、映像をうまく利用して分析から、プレーの共有をしています。VEOの導入で、私たちが求める試合から切り取ったトレーニングがより高い質で行うことが可能となります。

今すぐVeoを体感しよう!

Veoで実際に撮影した動画を公開中!
動画視聴はこちらから

動画を視聴する

Veo動画集

Veoの同梱物

カメラの登録

三脚の設置方法(3.8メートル/ 12フィート)

よくあるご質問

Q

Veoカメラの操作はどのように出来ますか?

Aスマートフォンもしくはタブレット端末にアプリをダウンロードします。使用する端末とVeoから発信されるWi-Fiを接続して操作することが出来ます。

Q

録画した動画のアップロードはどのように出来ますか?

AVeo1カメラは有線LANケーブルを用いたインターネット接続のみでしたが、Veo2カメラでは4G/LTE SIMカード、もしくはWiFi接続でのアップロードも可能になりました。

Q

動画撮影時間に制限はありますか?

Aフル充電で4時間ほど撮影できますが、Veo2カメラでは充電しながらの撮影が可能になりました。

Q

動画の共有は出来ますか?

AVeoのマイページから動画のダウンロードが出来ます。また、リンクコピー機能を使用してURLを共有することで、簡単に動画を視聴することが出来ます。なお、Veo2カメラではライブストリーミング配信も可能となりました。

Q

AIでの分析や編集ではどのようなことができますか?

A試合のハイライトシーンのタグ付けやスタッツデータ化、選手パフォーマンスのヒートマップや2Dマップ表示、モメンタムグラフ化(ゲーム支配率)の情報が付加された編集映像をご提供します。

Q

ライブストリーミング配信はどのように使えますか?

A様々なご利用用途にご活用いただけますが、例えば部活動で利用の場合、保護者やご家族、OBOGの方はご自宅にいても選手の試合をLIVE観戦することが可能になります。

Q

ライブストリーミング配信に必要な手続きはありますか?

A4G/LTE SIMカード、もしくはWiFi環境でインターネット接続する必要があります。

Q

故障したときはどうしたらよいですか?

A当社にフォームからご連絡いただき、Veo本社へ修理依頼を出します。規約に基づき、修理させていただきます(有償の場合もあります)。また、有償修理時の修理費を軽減するサービス「C-Care」も提供しております。詳しくは以下、プラン紹介の注意事項をご覧ください。

修理申込はこちら

Q

Veoを購入することは出来ますか?

A購入専用フォームからお申込みください。

Q

レンタルのメリットは何ですか?

ACloud9のレンタルプランでは専用三脚、Veo専用サーバーの契約アカウントのセットアップなど使用に関わるすべてが含まれており、お客様が個別に契約・セッティングする必要がありません。
また、故障の際の修理依頼、代替え機の手配など様々なトラブルに連絡一つでCloud9がサポート致します。

Q

C-Careとは、どのようなサービスですか?

AC-Careは、Cloud9独自の追加補償プランです。年間費用をご負担頂くことで、有償修理となった場合の費用が軽減されます。レンタルお申し込み後、別途ご案内を差しあげます。
また、C-Careの料金は前年度の実績(故障台数、保証金額等)に基づき毎年見直しを行っております。みなさまに故障なく安全にお使いいただくことで、保障費は安くなっていきます。

Veoレンタル月額プラン

基本プラン

月額費用

25,300円(税込)

初期費用

・契約料/110,000円
→88,000円(税込)
※特別割引キャンペーン中

・保証料/50,000円
(18ヶ月以降に解約であれば全額返金、それまでに解約の場合は期間に応じて保証金を返却

内容

カメラ(自動撮影、自動編集、自動分析機能付き)、専用三脚、保険、各種サポートサービス

AI分析付きプランAI分析
機能付

月額費用

30,800円(税込)

初期費用

・契約料/110,000円
→77,000円(税込)
※特別割引キャンペーン中

・保証料/50,000円
(18ヶ月以降に解約であれば全額返金、それまでに解約の場合は期間に応じて保証金を返却)

内容

カメラ(自動撮影、自動編集、自動分析機能付き)、専用三脚、保険、各種サポートサービス、AIプレー分析クラウドサービス利用

ライブ配信付きプランLIVE
配信可能

月額費用

30,800円(税込)

LIVE
配信可能

初期費用

・契約料/110,000円
→77,000円(税込)
※特別割引キャンペーン中

・保証料/50,000円
(18ヶ月以降に解約であれば全額返金、それまでに解約の場合は期間に応じて保証金を返却)

内容

カメラ(自動撮影、自動編集、自動分析機能付き)、専用三脚、保険、各種サポートサービス、ライブストリーミング配信システム利用

フルセットプランLIVE
配信可能
AI分析
機能付

月額費用

34,100円(税込)

LIVE
配信可能
AI分析
機能付

初期費用

・契約料/110,000円
→66,000円(税込)
※特別割引キャンペーン中

・保証料/50,000円
(18ヶ月以降に解約であれば全額返金、それまでに解約の場合は期間に応じて保証金を返却)

内容

カメラ(自動撮影、自動編集、自動分析機能付き)、専用三脚、保険、各種サポートサービス、AIプレー分析クラウドサービス利用、ライブストリーミング配信システム利用

注意事項

・お支払いは、クレジットカード決済もしくは銀行振込よりお選びいただけます。

・カメラをVeo1,2からVeo3に切り替える際は、機種切替事務手数料として55,000円頂戴します。

・利用規約はこちらからご確認ください。
利用規約を読む

・故障時の有償修理をケアする修理保障サービスについては、こちらからご確認ください。
修理保障規約を読む

・修理申込には、専用のフォームをご利用ください。 修理申込はこちら

レンタルお申し込みは
こちら

今すぐVeoを体感しよう!

Veoで実際に撮影した動画を公開中!
動画視聴はこちらから

動画を視聴する

お申し込みの流れ

①フォームからお申し込み

必要事項をご記入の上
送信してください

②お支払いページ

お支払い情報をご入力ください
※お支払いをもってお申し込み完了となります。
※Veo2は入荷次第お申込み受付開始予定

③Veoのお届け

お申し込み後、1週間以内に発送します
※在庫がない場合は
目安納期を別途お知らせします。

レンタルお申し込み

    レンタルのお申し込みは下記フォームから受け付けております。レンタル以外のその他各種お問い合わせは こちら からご連絡いただけます。

    チーム名・団体名*
    お名前*
    フリガナ*
    メールアドレス*
    電話番号*
    送り先*
    お申し込みプラン*
    支払方法*
    HPへの掲載 *不可の場合のみ選択
    備考